女性のご相談窓口 乳がん検診 乳がんの精密検査 マンモトーム生検 乳腺など
ピンクリボンブレストケアクリニック表参道では乳がん検診、乳がんの精密検査、マンモトーム生検、乳腺に関するいろいろなお悩み相談にも対応しております。
お気軽にご相談下さい。
皆様のご質問に院長・ピンクリボンアドバイザー認定スタッフが回答致します。
お返事は診療と平行のため4週間を目途としております。
皆様の相談内容とそれに対するクリニックからのお答えは、他の方の疑問解決にもお役立ていただくために、当クリニックのご相談窓口の公開情報として掲載されます。
したがって、個人の特定につながる内容や医療情報、個人情報の保護に反する場合、ご相談の主旨と関係のないいたずらメール等の場合は、掲載を非公開とさせていただき、ご返信する場合がありますのでご了承ください。
治療内容のご相談は、現在の詳細な診療情報や画像資料が必要であることが多く相談窓口での責任あるご返答が難しい場合があります。
お急ぎのご質問や、治療方針のご相談、術後の生活相談などの場合は、看護相談外来またはブレストケアカウンセリング、セカンドオピニオン外来でご相談をさせていただきますので、まずはお電話でご確認のうえ、ご予約をお願い致します。
投稿詳細
-
2022年6月にしこりに気が付き、乳腺クリニックでエコーをしたら、典型的な線維腺腫ではない丸い形で血流ありの0.8センチのしこりが確認され、細胞診をしたところ、正常あるいは良性で線維腺腫となり、経過観察で11月に再度エコーして大きさ変わらずで、また経過観察となりました。
2023年9月にマンモとエコーをしたところ、マンモでは問題なしだが、エコーで見ると大きさか微妙に大きくなってるし、それとは違う場所に0.9ミリのしこりが発見されました、との事で、新しくできたしこり細胞診をして、その結果次第で元々あったしこりの組織診をしようか考えましょうと言われました。
細胞診には偽陰性もあるとネットで見ましたが、やはり良性と昨年結果が出ていても、念の為に組織診も受けた方がいいのでしょうか?
また線維腺腫が41歳の年齢で、新たにできたり、または大きくなる事もあるのでしょうか?
そして、別の相談窓口でも今回の件を相談したところ、細胞診して良性とでても経過観察と言うような医師は、自分のした検査に責任が持てないような医師の資格を疑うような医師なので、自分で動いてみましょうとあったのですが、(ちなみに、その相談窓口で相談した先生は、適切な細胞診の検査をしたら、100%の確定診断ができると言いきられています)、自分の先生を信じてもいいのでしょうか?
ちなみに、自分の先生は、細胞診で細胞もきちんと取れているし、針もきちんと刺さっているし、そして、大きさ件も人の目で見てることだから、誤差もあるし、もし悪性なら経過観察していた一年三ヶ月でもう少し大きくなっていてもいいし、とかを考えると、自分ならこれで悪性なら仕方ないと諦められるので針生検はしないかなーと言っていました。
針生検もしたほうがいいのでしょうか?
もしくは、病院を変えたほうがいいのでしょうか?
役に立った! 0ころころ様、ご質問ありがとうございます。
しこりに対しては細胞診を受けられたという事ですね。
基本的にしこりに対して診断名が付くような確定診断ができるのは組織診となります。細胞診できちんと細胞が取れていて良性という判断がでているのであれば現時点で大きな心配はないと思われます。
しかし、しこりが大きくなったり他に増えたりしないかはきちんと経過をみる必要があります。経過観察をする場合は前回の画像と比較をして変化がないか確認することが非常に重要です。
経過観察をするのであれば今までかかっていた所に引き続き受診するのが安心かと思います。別の病院にご受診の場合は、以前の画像を持参するようにしてください。
役に立った! 0