女性のご相談窓口 乳がん検診 乳がんの精密検査 マンモトーム生検 乳腺など
ピンクリボンブレストケアクリニック表参道では乳がん検診、乳がんの精密検査、マンモトーム生検、乳腺に関するいろいろなお悩み相談にも対応しております。
お気軽にご相談下さい。
皆様のご質問に院長・ピンクリボンアドバイザー認定スタッフが回答致します。
お返事は診療と平行のため4週間を目途としております。
皆様の相談内容とそれに対するクリニックからのお答えは、他の方の疑問解決にもお役立ていただくために、当クリニックのご相談窓口の公開情報として掲載されます。
したがって、個人の特定につながる内容や医療情報、個人情報の保護に反する場合、ご相談の主旨と関係のないいたずらメール等の場合は、掲載を非公開とさせていただき、ご返信する場合がありますのでご了承ください。
治療内容のご相談は、現在の詳細な診療情報や画像資料が必要であることが多く相談窓口での責任あるご返答が難しい場合があります。
お急ぎのご質問や、治療方針のご相談、術後の生活相談などの場合は、看護相談外来またはブレストケアカウンセリング、セカンドオピニオン外来でご相談をさせていただきますので、まずはお電話でご確認のうえ、ご予約をお願い致します。
投稿詳細
-
・土曜日にお風呂に入っていたら左胸の乳輪下あたりに触ると痛い1.5cmほどのしこりを発見
・火曜日に乳腺科を受診
マンモグラフィー、エコー、触診を受ける。
マンモグラフィーには映らずエコーでのう胞と診断される。痛みが少しあったので水を抜いてもらう。
エコーで黒い丸いモノが消えていくのを確認
水は黄色
・その次の日の夜また同じ場所にしこりを発見
押すと痛みがある。
これは水を抜いたのう胞にまた水が溜まったということでしょうか??
こんなに早く水が溜まるのか不安になり質問させていただきました。
役に立った! 0みきさんご質問ありがとうございます。
乳腺のう胞は女性ホルモンの働きにより乳腺内にむくみがおこりそのむくみの水分が袋状にたまった状態で病的な異常ではありません。
乳腺のう胞は液体がたまりやすくなる生理前や排卵の時は液体が増えることで痛みの原因となります。
また生理不順など女性ホルモンの過剰やアンバランスがあると増加する傾向があります。
一般的には妊娠・授乳の際に消失、また閉経後には消失します。
乳腺のう胞は治療の必要のない状態ですが、痛みが強い場合は漢方や、女性ホルモンをコントロールする治療で痛みの軽減を図ることもあります。
水を抜いたのう胞に再び水がたまることもありますし、針を刺したことによるのう胞内への出血で再びしこりが大きく触れることもあります。
原因は検査をしてみないと分かりませんので、しばらく様子をみて、痛みが続く場合や、新たな症状が出てきた場合は再度乳腺科を受診して下さい。
役に立った! 0一週間前から左胸の乳輪の左横にしこりがあり、心配になり昨日病院受診した所、来週金曜日にマンモグラフィーと超音波を受ける予定です。1年に1回乳がん検診していて、子供を出産後乳がん検診の時にのう胞がいくつかありますと言われました。
のう胞が何個もあると乳がんになる確率が高いのですか?心配で夜も寝れません。
役に立った! 0まる子さま、ご質問ありがとうございます。
嚢胞は乳腺の中に水が溜まった袋が出来たもので、臨床で良くみられる良性のしこりです。
のう胞は出来たり消えたりするものも有りますし、しこりとして手に触れるものもあります。
マンモグラフィーと超音波検査をすることで現在の状況が分かると思います。
多数のう胞があることで乳がんになる確率が高くなるわけではありませんが、乳がんは11人に1人がなる病気ですので今後も医師の指示通りの検査や
自覚症状の無い場合には、年に一度の検診を継続して下さい。
結果がわかるまでとてもご不安かと思いますが、あまり悪い方に考え過ぎず乳腺外科の検査をしっかり受けられて下さい。
お大事になさって下さい。
役に立った! 0