女性のご相談窓口 乳がん検診 乳がんの精密検査 ステレオガイドVAB(通称マンモトーム) 乳腺など
ピンクリボンブレストケアクリニック表参道では乳がん検診、乳がんの精密検査、マンモトーム生検、乳腺に関するいろいろなお悩み相談にも対応しております。
お気軽にご相談下さい。
皆様のご質問に院長・ピンクリボンアドバイザー認定スタッフが回答致します。
お返事は診療と平行のため4週間を目途としております。
皆様の相談内容とそれに対するクリニックからのお答えは、他の方の疑問解決にもお役立ていただくために、当クリニックのご相談窓口の公開情報として掲載されます。
したがって、個人の特定につながる内容や医療情報、個人情報の保護に反する場合、ご相談の主旨と関係のないいたずらメール等の場合は、掲載を非公開とさせていただき、ご返信する場合がありますのでご了承ください。
治療内容のご相談は、現在の詳細な診療情報や画像資料が必要であることが多く相談窓口での責任あるご返答が難しい場合があります。
お急ぎのご質問や、治療方針のご相談、術後の生活相談などの場合は、看護相談外来またはブレストケアカウンセリング、セカンドオピニオン外来でご相談をさせていただきますので、まずはお電話でご確認のうえ、ご予約をお願い致します。
投稿詳細
-
9/23に左乳首が猛烈に痛み始め(日常生活は送れるが、常に気になり痛む程度)、翌日に生理が来ました。その後、日が経つにつれて痛みも徐々になくなり、生理終了時には押しても痛くない程度まで落ち着きましたが、しこりのようなものがまだ残っています。これまで胸の張りがちだったのですが、乳首だけ痛い、しこりがある、というのははじめてです。
もともと乳腺に9mm程度の乳腺線維腫があることは健康診断で分かっていましたが、摘んだり触ったりして存在がはっきりするほどではなかったはずでした。位置的には乳首の真下で、感覚として中に入り込んでいる乳首がそのまま大きくなっているような感じです。
もともと陥没乳頭で、左の乳首は摘んでも乳頭がまったく見えてきません。しかし、今は乳腺がむくんでる?のか、乳首を摘むのもなかなか難しい状態です。
母親も乳がんを経験していますが、ストレス性のため遺伝することはないと聞いていました。しかし、はじめてのしこりにとても不安を感じています。
ちなみに右の乳首、乳房ともに異常はありません。右乳首も陥没乳頭でこちらも乳頭が出てくることはありませんが、左に比べるとやや軽めです。
役に立った! 0もなみ様こんにちは。
先ず、痛みの原因は殆どが女性ホルモンの影響に因るものですが、乳腺のう胞や乳腺線維腺腫等の良性のしこりがある場合も有ります。
しこりの原因として、乳腺のう胞や乳腺線維腺腫、乳管内乳頭腫等の良性所見や皮下に出来る脂肪腫やアテローム等も有りますが、乳がんの場合も有ります。
それから、以前から有った良性腫瘤が大きくなった可能性も考えられます。
しこりが急速に大きくなった場合は、葉状腫瘍という稀な腫瘤の可能性もある為、そのしこりが何であるかを検査で確認する必要があります。
保険診療にて乳腺科をご受診ください。
役に立った! 0