女性のご相談窓口 乳がん検診 乳がんの精密検査 ステレオガイドVAB(通称マンモトーム) 乳腺など
ピンクリボンブレストケアクリニック表参道では乳がん検診、乳がんの精密検査、マンモトーム生検、乳腺に関するいろいろなお悩み相談にも対応しております。
お気軽にご相談下さい。
皆様のご質問に院長・ピンクリボンアドバイザー認定スタッフが回答致します。
お返事は診療と平行のため4週間を目途としております。
皆様の相談内容とそれに対するクリニックからのお答えは、他の方の疑問解決にもお役立ていただくために、当クリニックのご相談窓口の公開情報として掲載されます。
したがって、個人の特定につながる内容や医療情報、個人情報の保護に反する場合、ご相談の主旨と関係のないいたずらメール等の場合は、掲載を非公開とさせていただき、ご返信する場合がありますのでご了承ください。
治療内容のご相談は、現在の詳細な診療情報や画像資料が必要であることが多く相談窓口での責任あるご返答が難しい場合があります。
お急ぎのご質問や、治療方針のご相談、術後の生活相談などの場合は、看護相談外来またはブレストケアカウンセリング、セカンドオピニオン外来でご相談をさせていただきますので、まずはお電話でご確認のうえ、ご予約をお願い致します。
投稿詳細
-
10年以上前から乳腺症、線維腺腫患い、主治医の指示で、半年に1度エコー検査。5年ぐらい前より1年に1度マンモグラフィをとっています。
その間、妊娠、出産、授乳で、間隔があいたりはしております。
乳腺症、線維腺腫の経過観察は問題ありませんでした。
マンモで2方向撮影して頂きましたが、MLOの時に、右脇あたりに白い影があると指摘を受けました。
その日は、マンモ→触診→エコー検査を受け、
マンモで影があった部分や、位置的に乳腺が重なる部分も慎重にエコーをしてくださったそうです。
ですが、エコーでは異常なかったそうです。
もちろん、触診も異常はありませんでした。
ですが、白い影が大きくうつっているので、(素人目線でも大きかったです)
念のため3ヶ月後に1方向だけのマンモ、エコーで確認しましょうとのことでした。
先生は、筋肉や、乳腺が重なりうつってるような、、次の診察では薄くうつると思うんだけど、、と、仰っては頂きましたが、
初めて3ヶ月と期間の短い再検査を伝えられ、動揺しております。
やはり、こんな短い間隔での再検査は、悪いものを疑いが高いのでしょうか。
ふとした瞬間に不安になります。
相談に乗って頂けると幸いです。
よろしくお願い致します。
役に立った! 0ハイジさんご質問ありがとうございます。
マンモグラフィーで白い影がうつり、エコー検査で異常がなかったということですね。
画像を拝見していないので、一般的な回答になってしまいますが、
エコーで異常がなかったということですので、正常乳腺がマンモグラフィーに白くうつっていた可能性が高いです。
通常閉経前の年齢の方は脂肪より乳腺が発達しています。
マンモグラフィーでは乳腺は白く、脂肪は黒く映るので、若い方のマンモグラフィーは全体に白く映る部分が多くなります。
3か月後の検査で大丈夫かと思いますが、痛みが強くなったり、明らかなしこりが触れるようになった場合は早めに乳腺科を受診してください。
役に立った! 0