女性のご相談窓口 乳がん検診 乳がんの精密検査 ステレオガイドVAB(通称マンモトーム) 乳腺など
ピンクリボンブレストケアクリニック表参道では乳がん検診、乳がんの精密検査、マンモトーム生検、乳腺に関するいろいろなお悩み相談にも対応しております。
お気軽にご相談下さい。
皆様のご質問に院長・ピンクリボンアドバイザー認定スタッフが回答致します。
お返事は診療と平行のため4週間を目途としております。
皆様の相談内容とそれに対するクリニックからのお答えは、他の方の疑問解決にもお役立ていただくために、当クリニックのご相談窓口の公開情報として掲載されます。
したがって、個人の特定につながる内容や医療情報、個人情報の保護に反する場合、ご相談の主旨と関係のないいたずらメール等の場合は、掲載を非公開とさせていただき、ご返信する場合がありますのでご了承ください。
治療内容のご相談は、現在の詳細な診療情報や画像資料が必要であることが多く相談窓口での責任あるご返答が難しい場合があります。
お急ぎのご質問や、治療方針のご相談、術後の生活相談などの場合は、看護相談外来またはブレストケアカウンセリング、セカンドオピニオン外来でご相談をさせていただきますので、まずはお電話でご確認のうえ、ご予約をお願い致します。
投稿詳細
-
初めまして。
今回は、長年抱えてる私のコンプレックスを聞いてください。
私は現在25歳ですが、胸が全くありません。
恐らくAAAもなく、谷間もなく、ブラを付けても隙間しかありません。
小学生の頃はブラを着けた記憶があまりなく、
中学生の時も学校の時に付けてたぐらいでした。
成長期も特に胸に関しては変化することなく、今の現状に至っております。
谷間もなければ胸もないので、露出した服も着れないですし、海やプールも行けません。
男性からは過去にそれでからかわれたこともあります。
昔から猫背なので、それが原因なのか、
ブラ付けなかったのが原因なのか、今までの人生全てが原因にしか思えないです。
今の歳からでも胸は大きくなりますか?
また、胸を大きくしようと思ったら、何を食べたら良いのか、
どのように過ごしたら良いのか教えていただけないでしょうか。
もう胸が無い人生を過ごすのは楽しくないです。
役に立った! 0プルャ様こんにちは。
乳房の大きさや形には個人差が大きいのですが、女性として悩みの多い部位ですね。
乳房は乳腺組織と脂肪がその殆どをしめるので、痩せ過ぎていると脂肪量が少ないため膨らみも小さくなりやすいです。
乳房の発達には女性ホルモンや成長ホルモンなどが関係しますので、ホルモンバランスの乱れがないように、規則正しい生活を心がけてくださいね。
その中でも糖質、タンパク質、脂質の三大栄養素を基本にバランスの良い食生活がとても大切です。
役に立った! 0