女性のご相談窓口 乳がん検診 乳がんの精密検査 マンモトーム生検 乳腺など
ピンクリボンブレストケアクリニック表参道では乳がん検診、乳がんの精密検査、マンモトーム生検、乳腺に関するいろいろなお悩み相談にも対応しております。
お気軽にご相談下さい。
皆様のご質問に院長・ピンクリボンアドバイザー認定スタッフが回答致します。
お返事は診療と平行のため4週間を目途としております。
皆様の相談内容とそれに対するクリニックからのお答えは、他の方の疑問解決にもお役立ていただくために、当クリニックのご相談窓口の公開情報として掲載されます。
したがって、個人の特定につながる内容や医療情報、個人情報の保護に反する場合、ご相談の主旨と関係のないいたずらメール等の場合は、掲載を非公開とさせていただき、ご返信する場合がありますのでご了承ください。
治療内容のご相談は、現在の詳細な診療情報や画像資料が必要であることが多く相談窓口での責任あるご返答が難しい場合があります。
お急ぎのご質問や、治療方針のご相談、術後の生活相談などの場合は、看護相談外来またはブレストケアカウンセリング、セカンドオピニオン外来でご相談をさせていただきますので、まずはお電話でご確認のうえ、ご予約をお願い致します。
投稿詳細
-
お世話になります。
一年ほど前より、黄色い乳頭分泌物があり、分泌物の検査結果はクラス3、マンモとエコーは異常無しで経過観察中です。
ところが先日分泌物が血性に変化していることがわかり、エコーではしこり無し、マンモ、分泌物検査は結果待ちの状態です。
マンモで何も映らなくても、今回は積極的に検査を受け、先生からは次はMRIになると思うと聞きました。
そこで、MRIでも腫瘍の確認ができなかった場合について質問です。
細胞診のクラスに関わらず、出血がある状態での経過観察はこわいです。
色々調べて、乳腺葉区分切除と言うのを知り、私もした方がような気がしましたが、どうでしょうか。
担当の先生は癌性の物が見つからなければ、切る必要は無いみたいなお話でした。
しかし、それでは癌化するのを待ってるみたいな気もします。
もし、心配のし過ぎから、考えが間違っていたらすみません。
幅広いご意見がお聞きしたく質問させていただきました。
役に立った! 0まな様、ご質問ありがとうございます。
分泌物についてのご質問ですね。
マンモグラフィーとエコー検査で画像上異常なしで次回MRIを行なうということですね。
ごく稀にマンモグラフィーとエコーで異常が無く、MRIで描出される病変があります。画像を見やすくするために造影剤の薬を注射して撮影するため、マンモグラフィーとエコーで描出しにくい病変が認められる事があります。
血性の分泌物でも必ずしも乳癌という訳ではなく、茶褐色のような分泌物で乳管内乳頭腫(乳管に出来た良性のポリープ)の場合もあります。
乳腺葉区分切除(手術)については全身麻酔下で行われる負担の大きな手術ですので、安易にお勧めは出来ませんが、次回の検査時によく主治医の先生とご相談されることをお勧め致します。
どうぞお大事にされ下さい。
役に立った! 0お返事ありがとうございました。
やはり切除は慎重に考えるべきなんですね。
分泌物で見つかる癌は、大抵は大人しいタイプだそうなので、焦らず経過観察していきます。
役に立った! 0お世話になります。
本日MRIの結果が出まして、腫瘍が確認出来、乳管内乳頭腫との診断となりました。
半年後の経過観察で良いとのことです。
分泌物細胞診はクラス3、CEA検査は悪性の所見は無いとの話でした。
質問です。
①乳管内乳頭腫と癌は、画像では判断が難しいと聞きますが、担当医は
MRI検査での造影剤の流れ?で良性と思われるみたいな事を言っていました。
画像や検査時の診断で乳管内乳頭腫とわかるものなのでしょうか?
②これ以上の検査は今の時点では必要ない、または腫瘍が小さ過ぎると出来ないのでしょうか?
担当医に聞けば良かったのですが、良性と言われて安心してしまいました。
申し訳ございませんが、よろしくお願いします。
役に立った! 0まな様、ご質問ありがとうございます。
MRIの結果、乳管内乳頭腫であったということですね。
乳管内乳頭腫の中には癌と紛らわしく画像上写するものもありますが、まな様の場合、造影MRIを行ない造影剤の染まり方等の画像情報から乳管内乳頭腫と診断されたのではないかと思われます。
また、分泌物の細胞診の結果から癌細胞は認められなかったとのことですのでご安心されて宜しいかと思います。
針生検は侵襲的な検査ですので、良性である可能性が高い場合に積極的に行うことは殆どありません。
ご不安もあるかと思いますが、今後も継続して経過観察をされることをお勧め致します。
どうぞお大事にされて下さい。
役に立った! 0よく理解できました。
何度もご親切にありがとうございました。
あまり心配しても余計に体に良くないですよね。
定期的な観察を怠らず、いつもの生活を送っていこうと思います。
お世話になりました。
役に立った! 0