女性のご相談窓口 乳がん検診 乳がんの精密検査 ステレオガイドVAB(通称マンモトーム) 乳腺など
ピンクリボンブレストケアクリニック表参道では乳がん検診、乳がんの精密検査、マンモトーム生検、乳腺に関するいろいろなお悩み相談にも対応しております。
お気軽にご相談下さい。
皆様のご質問に院長・ピンクリボンアドバイザー認定スタッフが回答致します。
お返事は診療と平行のため4週間を目途としております。
皆様の相談内容とそれに対するクリニックからのお答えは、他の方の疑問解決にもお役立ていただくために、当クリニックのご相談窓口の公開情報として掲載されます。
したがって、個人の特定につながる内容や医療情報、個人情報の保護に反する場合、ご相談の主旨と関係のないいたずらメール等の場合は、掲載を非公開とさせていただき、ご返信する場合がありますのでご了承ください。
治療内容のご相談は、現在の詳細な診療情報や画像資料が必要であることが多く相談窓口での責任あるご返答が難しい場合があります。
お急ぎのご質問や、治療方針のご相談、術後の生活相談などの場合は、看護相談外来またはブレストケアカウンセリング、セカンドオピニオン外来でご相談をさせていただきますので、まずはお電話でご確認のうえ、ご予約をお願い致します。
投稿詳細
-
一昨年の秋に右胸から血性の分泌物が出て、病院では分泌物の細胞診のみ。マンモはその病院ではしていませんが、他で一か月前にして異常無し。
検査結果は血は混ざっているけれど大丈夫そうだから半年後の経過観察。
半年後に経過観察にいったのですが10人に1人は癌の疑いありかもしれないからと大学病院に行きました。
大学病院では、細胞診で大丈夫ならわざわざ生検しなくても平気だけど、心配ならしますか?との事なのでしてもらいました。
私の場合は乳頭直下の所に水がたまるらしく
生検といっても、注射針の細いものを麻酔無しで
乳輪外側から乳頭直下まで針を刺し、グルグルかき混ぜて
細胞をとるという検査の細胞診をしてみらいました。
マンモもとりましたが異常無し、針を刺して細胞診をした
結果は正常あるいは良性でした。
1年後の経過観察になりました。
2週間後が経過観察で病院に行く日なのですが
重度のパニック障害と外出困難の為、恐怖で日々眠れなく
どうしても行った時の呼吸困難の強さが酷いのです。
他の病院で乳腺科の超音波技師をしている人が
機械をもって出張で調べてくださるところがあり
昨年も経過観察の為何回か利用させていただきました。
技師の方が入念に超音波で画像をとり
その画像を病院の先生がみて判断する形です。
どうしても大学病院に行くのが怖いので
出張の方にたのもうかと思うのですが
これは経過観察にはならないでしょうか?
画像診断で前回と変わりがあれば再度細胞診等やると聞いたことがあるのですが、他の病院の技師さんの超音波では
経過観察ではなく、放置になりますか?
その結果次第で、悪くなっていたら原をくくって大学病院にいくしかないとは思っています。
その際ですが、マンモも経過観察の中ではかならずしないといけないでしょうか?
最初の町医者では、マンモはしなくて超音波だけで
半年後でいいよと言われました。
普通の健康診断の検査の頻度でもよさそうだけどなぁとも言われました。
1年経っているのでエコーをしないと分かりませんが
必ずしも大学病院ではないと経過観察にはなりませんか?
私の場合は胸からの血の混ざった分泌物、色が濃くなったり
量が増えたら予約関係なく病院に来てくださいと言われましたが
量は増えていなく、出たり出なかったりでたとしても下着につくていど、色は薄い黄色~たまにうすい茶色という感じですが
ほぼ黄色です。
経過観察についての方法の質問です。
ここど大学病院に行かないと手遅れになったりしますか?
よろしくお願い致します。
役に立った! 0ruru様こんにちは。
先ず、超音波技師が出張で画像を撮った後に医師がその画像を診て診断をするという事で、経過観察をしなければいけない所見が有れば大学病院でなくても経過観察にはなります。
基本的にマンモグラフィーは1年に1回撮って経過観察をしていくのが一般的ですが患者様の状態を診ながら撮るか撮らないかは主治医が決めていきます。
細胞診で良性の結果が出ているので、その後分泌物の量が増えたり、見た目が殆ど変りが無ければ無理をしてでも大学病院へ行かなければいけないという事ではありません。
超音波技師が出張で画像を撮りその画像を医師が診て診断をしてもらえるのでしたらそれで大丈夫だと思いますよ。
その結果で必要があればすぐに大学病院へ行かないといけない場合も有ると思いますが、先ずはパニック障害を少しずつゆっくりと治していって、症状が軽くなったら大学病院へ行くようにして頂いて良いと思います。
役に立った! 0回答ありがとうございます。
1週間前に自宅で超音波で経過を見て頂き
医師の診断が届きました。
以前と変わりはないので、経過観察との事でした。
そこで質問なのですが
マンモも今すぐとらないと
石灰化が実はあって悪性に変わっている可能性というのは
あるのでしょうか?
マンモのみ半年後ぐらいでは遅いのでしょうか?
石灰化が見つかるというのは
超音波でみた良性の部分が超音波では良性であって
マンモでは石灰化がみつかり悪性の可能性もでてくると
いう事でしょうか・・
まだ不安が強く大学病院は行けそうにありません。
マンモも早急にしたほうがいいですか?
超音波で以前と変わらないから経過観察という診断を
された場合、少し安心して過ごしても平気でしょうか?
不安が増します、すみませんよろしくお願いします。
役に立った! 0ruru様こんにちは。
超音波エコーで前回と変化なしという事ですね。
以前の細胞診で良性の結果が出ているという事と、今回の超音波エコーの結果で変わりなしという事ですので早急にマンモグラフィーを受けなくても大丈夫だと思います。
次回の検査日まで安心して過ごして頂いて大丈夫だと思いますよ。
前回もお伝えしましたが、分泌物の量が増えたりする事が無ければ、先ずはパニック障害を少しずつゆっくりと治していって、症状が軽くなったら大学病院へ行くようにして下さいね。
役に立った! 0回答ありがとうございます。
次回の検査日なのですが
予約はしていないんです。
自宅の超音波の方の石の判断は
1年半前から、半年後の経過観察でした。
大学病院は1年後の経過観察でした。
今回超音波のみですが検査しましたが
半年後~1年後でも大丈夫ですか?
一か月や二か月では不安が治まるかがわからないので。。。
何度もすみません。
よろしくお願いします。
役に立った! 0ruru様こんにちは。
前回は大学病院での検査で、細胞診もされ良性で1年後の経過観察でしたね。
今回変わりないという結果ですので、次も1年後の検査で大丈夫だと思いますが、どうしてもご心配な場合やパニック障害の症状が落ち着いて大学病院へ行けそうであれば早めに受診されたり、半年後にご自宅で超音波を受けられても良いと思いますよ。
役に立った! 0